2023/06/13 11:38
キムチなどの韓国料理には欠かせない刺激的な辛さが特徴の唐辛子。
実は、美容効果やダイエット効果を含む様々な健康効果をもたらしてくれる優秀な食材なのです。
同じ仲間のピーマンやししとうと比較しても、ミネラル類、βカロテン、ビタミンCなどが非常に多く含まれています。
豊富なビタミン
唐辛子に豊富に含まれるビタミンA,ビタミンC,ビタミンEには、活性化酸素の増加を抑える抗酸化作用があり、疲れにくい身体、美肌やアンチエイジングに効果を発揮します。
唐辛子の栄養素といえば、一番はやはり辛味成分であるカプサイシンです。
新陳代謝を高め、脂肪を分解しやすくする為、ダイエットサポートとしても注目されていますよね。
たくさんありすぎるカプサイシンの効果をご紹介します。
肥満を予防する効果
カプサイシンが吸収されて血液中に入るとアドレナリンが分泌され、脂肪燃焼効果の高いリパーゼが活性化されます。その結果、早い段階から脂肪が燃焼され、体脂肪が溜まりにくくなると同時にコレステロール値の低下も報告されています。
高血圧を予防する効果
マウスの実験でカプサイシンを添加したエサを与え続けたところ、5カ月たった頃に血圧が低下したという結果がでています。またコレステロール値を下げる作用もあるので、高血圧の原因が肥満にある場合、高血圧の改善に役立ってくれます。
冷え症や便秘を改善する効果
カプサイシンは末梢血管まで血流を良くして身体を温めてくれる働きの他に、マグネシウムが豊富に含まれています。マグネシウムは便秘薬にも含まれている栄養素で、便秘改善に役立ちます
美肌効果
新陳代謝を高めるカプサイシン効果は、発汗によって老廃物を出してくれるだけでなく、皮脂の分泌を調整する働きがあります。肌の保湿分・油分のバランスがとれることで、美肌効果が期待できます。
血流改善による育毛を促す効果
血流が悪いと十分な栄養が毛根に行き届かなくなり、薄毛の原因となります。カプサイシンで血行が良くなることで、髪の毛の成長に必要な栄養を毛根に供給しやすくさせ、育毛を促してくれます。
また皮脂の過剰分泌を抑えることにより、毛穴の詰まりが解消されることで髪の毛が成長しやすい環境を整えることができます。
過剰摂取は危険!
カプサイシンは、大量に摂ると胃炎を引き起こしたり、アドレナリンが過剰に分泌されることで、精神疾患の症状を悪化させる原因になるとも言われているので、毎日大量のカプサイシンを摂取するということはやめておきましょう!